子育て中のお母さんと児童を応援するページです。(更新:2025/01/16)
みんな、じどうセンター あそび 行こう!
直線上に配置


早稲田児童センターの予定は公式ホームページに掲示さされています。
  


早稲田児童センターの案内
 電話:048-959-6631  住所:早稲田3-18-4   地図はここをクリック

すくすくリズム(ホール) 屋外の遊び場

利用案内
目 的
児童館は児童に健全な遊びを与え、その健康を増進し、あわせて情操を豊かにすることを目的として設けられた施設です。
開館時間 午前9時~午後5時(12時~1時まで閉館)
 10月~3月は、小学生だけで遊びに来た人は、(中学生以上の兄弟が一緒でも)4時30分までです。
休館日 ①年末年始 12月28日~翌年1月4日
館内清掃日
利用者 ①0歳から18歳未満の児童(幼児の利用は保護者の同伴が必要)
②地域子ども会及び母親クラブ等の団体
③青少年活動を行う団体

1階の施設

幼児室
 積み木、トランポリン、滑り台などの遊具で、自由に遊べます

図書室
 絵本、童話、小説などの図書が、
自由に閲覧できます

第1集会室
  ぬりえ、ゲーム等が楽しめます

第2集会室(和室)
 お茶会、大正琴教室、お話の会などを行います

体育館
 バスケットボールや卓球、バドミントンなどができます
ホール
 すくすくリズム

2階の施設

調理実習室

6台の調理台と、各種調理器具を備え、
料理教室はいつも盛況です

工作室
粘土、木工、七宝焼など、各種工作教室、
手芸教室に使います


直線上に配置
(以下はSUETOMIの自主制作です)
子育て関連リンク
子育てのリンク
      (追加2004/10/19)
子どもへのあらゆる暴力を許さない安全な社会を創ることを目指す団体です。
     (追加2003/12/29)
子どもの学習の手助け となる、 お父さんお母さんにも役立つ、 そんなサイトを中心に集めたリンク集 
日本ユニセフ協会 お小遣いの一部を、世界の恵まれない子どもたちなどに寄付するよう励まそう。
みさと早稲田地区医療機関へのリンク

直線上に配置

  HPトップへ