放送大学千葉学習センター学生団体「スペイン語友の会」の ページへようこそ |
¡ Hola ! Buenos días, amigos! ¿ Qué tal ? |
![]() |
会員募集中!![]() ![]() 会員募集の詳細はこちら |
|
![]() |
例会案内 (2025/3/11更新) (千葉学習センターのホームページはこちら) | |
![]() ・日時:4月8日(火)13:30~16:00 ・場所:学習センター講義室:第3講義室 (1)13:30~15:30:小説講読 「EL ALQUIMISTA:夢を旅した少年」 第1章54ページ1行から (2)15:30~16:00:予備 ※会員の方で新規に例会参加希望される方は連絡いただければ例会参考資料を送ります。 5月以降の予定: 5月13日 スペイン語およびスペイン語圏の文化に興味のある方はぜひ見学にお越しください。 通常例会への見学は初回のみ無料です。 ![]() 会場:千葉学習センター内講義室 通常の時間割(2025年4月以降の予定): 13:00~13:30:会場の設定等 13:30~16:00:会員の自習:小説「EL ALQUIMISTA:夢を旅した少年」の講読 |
||
![]() |
神田外大の社会人向け語学講座(2024年度後期)案内(2024/0.8.09) 講座案内はこちら 募集要綱はこちら ※スペイン語は「初級」「中級」「上級」の3クラスがあります。 申込み期間:8月19日(月)17時まで |
|
![]() |
柳沼先生のミニゼミ案内(2018.6.17) | |
千葉学習センターでは、今学期4月16日(土)を初回として、月1回土曜日の10時から11時半まで、神田外国語大学・柳沼浩一郎教授によるミニゼミ『イベロアメリカの歴史・文化・社会』を開催します。参加資格は放送大学学生であること、受講料は無料です。ただし定員10~20名、申込書に志望動機を書いて先生の受講許可が得られた人ということです。最後にレポート提出があります。
ラテン諸国の歴史・文化・社会を知ることは、スペイン語の学習動機でもありますが、またそれが更にスペイン語の学習意欲を増すことにもなります。
申込みは、学習センター指定の参加申込書に所定事項を記入して、千葉学習センター・総務係(chibagaku_soumu@ouj.ac.jp)あてメールか、窓口で書面により提出。
詳細はこちら1.当面の開催予定・・・下記日程で行います。 6月22日(土):10~13時 2.2年目の方は、小論文のテーマを考えておいてください。 スペイン語友の会会員で、柳沼先生ゼミに興味のある方は松本副会長まで、参加申し込みをしてください。 |
||
![]() |
イベント案内 | |
以下は終了分 |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||